6月に直播きした伏見甘長とうがらし。ようやく収穫が始まりました。
エゴマとモロヘイヤ。
エゴマは刻んで海苔と一緒にごはんに混ぜて頂いても、またお肉を巻いて頂いても美味です。
この畑をお借りした3年前は、モロヘイヤもこんな大きな葉に育たなかったのに、草を生やし続けて、何度か立ち枯れするまで自然にゆだねて、3年目、土も生態系も変わってきていることが、表土の腐植層や、野菜たちの表情から感じます。
友人から頂いたホーリーバジル。
お茶にして飲むとすごく身体に良いんだそう。
乙女西瓜も、すくすくと育っています。
小さな赤ちゃんが成長していくようで、用事もないのに可愛らしくて、しょっちゅう見に行ってしまいます。